春の嵐と揺り戻しの肌寒さに加え、黄砂もあった4月の空模様でしたが元気に過ごせていますでしょうか?
スタッフの金子です。
早いものでゴールデンウィークを来週に控え、休みの取得によっては9連休になる方もいらっしゃるみたいですね。
特に今年は様々な面で緩和が進んでいるため遠出する機会も多いと思われます。
乗用車か新幹線か、いずれにしても長時間の移動では身動きが制限され体の不調につながることになります。
今回はそんな長距離移動で起こる身体の負担への対策をお話していきたいなと思います。
【なぜつらくなるのか?】
同じ姿勢での長時間移動ではふくらはぎを中心に血液の流れが悪くなってしまいます。
疲労物質の停滞と筋肉の硬直が強くなり疲労が蓄積したままになりやすいです。
また、運転を行う方は目の疲れも併せて注意を払っていきたいです。
疲労の蓄積は集中力の低下を招き、思わぬ事故につながりますので対策をして少しでも軽減させましょう。
【対策①:水分補給】
対策としてはまず水分補給です。
車での移動であればトイレ休憩を減らしたいかもしれませんが、水分補給と休憩を入れてコンディションを整える事をお勧めします。
お茶類やコーヒーなどのカフェインが含まれた水分は眠気覚ましにはなりますが、利尿作用があるため水分補給用の飲料も別に用意したいところです。
【対策②:体勢の見直し】
同じ姿勢でいる以上少しでも負担の少ない体勢を意識するのが大事になってきます。
下のように椅子に腰かける時には楽な体勢と思い力を抜いて座っていると逆に腰の痛みを強めてしまうため、深く腰掛け背筋を伸ばした姿勢を維持するのが結果として負担軽減となります。
車の運転時にも同様のことが言えますので、姿勢を意識してハンドルを握ると良いでしょう。
【対策③:ストレッチとツボ押し】
肩甲骨周辺のストレッチをして背中の張りや疲労物質を緩和させるのも有効です。
①片方の手首をつかんで息を吸いながら両腕を上げます(3~5秒かけてゆっくり上げる)
肩コリが強いと上手く上がりませんが可能な範囲で腕が耳にあたるように伸ばします。
②息を吐きながら両手を頭の後ろまで下ろしていきます(3~5秒かけてゆっくり下ろす)
③両腕を広げ肩甲骨を寄せていきます。
①~②を10回1セット、③を10秒間静止して行います。
また、脚に滞留しがちな血液の循環を良くするためにはツボ押しをするなどもおすすめです。
いかがでしたでしょうか?
長時間の乗り物の運転や移動は立ち仕事はもちろんの事、デスクワークともまた違った身体の負担となりますので無理をしないスケジュールと行動で過ごしたいですね。
当院のゴールデンウイーク期間は
・4月 29 日(土・祝日)は診療(受付は午後6時まで)
・5月 3日(水) ~ 5月 5日(金) は休診となりますのでよろしくお願いします。
つらい腰痛・肩こり・膝痛にお悩みの方は埼玉県深谷市の腰痛改善『のぞみ整骨院(接骨院)』へ
腰痛をはじめとする筋肉・関節の痛みは多様化しており長期にわたって治療を続けている方も多くみられることから、当院では、患者様のニーズに合わせた自由診療に力を入れた治療を行っております。
長引く症状の改善を諦めず『のぞみ整骨院(接骨院)』へお気軽にご相談ください。
》【腰痛改善施術】のご案内はこちらをご覧ください。
》【特別診療『メンテナンスコース』(自由診療)】とは?
》【特別キャンペーン】お得なキャンペーンをご活用ください。
》【アクセスマップ】はこちらからどうぞ。
》【お問い合わせ・ご予約】メールでのご予約も承ります。
受付時間:平日 8:30~12:00/15:00~19:30
※土曜日は18:00まで
〒366-0801 埼玉県深谷市上野台2944-1【深谷駅から車でスグ!駐車場あり】